セミナー料金につきましては以下のようなパターンに沿っての算出となります。
基本的には「講師料金」+「交通費」+「高速料金」+「宿泊費」の合計を頂戴しております。
必要となる公共交通機関の交通費、車移動の場合には高速料金、もし宿泊を伴う場合には宿泊費もいただいております。



「講師料金」についてですが、基本的にセミナーには大きく分けて2つのケースがあります。

ケース1


参加者様一人ずつが参加費を支払っていただくケース。例えば、60分のセミナーで参加費3,000円~お支払いただくことがあります。セミナー内容や、形式や、時間や人数によって変わります。どうぞお気軽にお問い合わせください。

ケース2


主催者様側がお支払いいただくケース。参加者様は基本的には無料で参加されて、主催者の方が講師料金を支払われます。ご依頼として圧倒的にこちらのケースを多く承っております。この場合、参加される方の人数や規模に応じてご提示させていただいております。各自治体様、生命保険会社様、不動産会社様、旅行会社様等からご依頼をいただいております。自治体様や企業様のご予算もあると思いますので、ご相談をいただきながら決めさせていただいております。まずは、どうぞお気軽にお問い合わせください。


尚、形式としては会場やホールに出向いて行う「対面式セミナー」とZOOMを使った「オンラインセミナー」の2種類があります。どちらにも対応させていただいております。オンラインセミナーの場合、録画したセミナーのご要望にもお応えしております。

過去の金額を抜粋して挙げさせていただきます。参考にしていただければと思います。

・ある企業様の30分セミナー(約60人参加)・・・10万円+交通費
・ある婦人団体様の90分セミナー(約50人参加)・・・5万円+交通費
・ある自治体様の1時間セミナー(約30人参加)・・・3万円+交通費

また、株式会社Hapikataでは、日本だけではなく海外からの要請にもお応えしております。
その場合には、飛行機代も含まれます。2024年から、台湾での認定講座を年間6回担当させていただいております。

セミナーの様子


台湾(海外)でのセミナーの様子