生前整理アドバイザー準1級認定講座は実はとっても面白い講座なのです

とまり木 生前整理 明石

2回目のコンサルご利用のお客様から感想を頂きました。掲載許可を頂いています。今回は・・・

生前整理アドバイザー準1級講座」をご指導させて頂きました。

オンラインで私がどのように伝えているのか?どんな工夫で受講生様を飽きさせないのか?

ご質問にもお答えしながら進めていきます。時間は3時間の内容です。

お客様のご要望に合わせて内容を組み立てています。

とまり木 生前整理 明石

ここからが頂いたご感想になります。

前回のコンサルが圧倒的に期待以上でしたので次も是非お願いしたいと思いました。

ズームに対する不安材料が減りました。新しい情報が満載コンサル後のフォローが大変ありがたい。

生前整理アドバイザー準1級認定講座は何となくやりにくいイメージがあったけれど逆にとても楽しそうだと思えました。

このような感想を頂きました。気持ち一つで行動を起こせます。イメージが変化するとハードルが下がって挑戦が楽になります。私もそのような経験を何回もしています。

更にリクエストも頂戴しました。「人の心に届く話し方」「心を動かす言葉」「傾聴の方法について」

受講生様への対応について更に学びたいようですね。心理面にアプローチする内容です。

3回目のコンサルもお申し込みを頂いています音譜3回目はガラリと内容も違ってきます。

関連記事

  1. リフォームコンサルでお客様の理想のキッチンとダイニングに

  2. どんどんたまる本!どの順番から片づけたらいいのでしょう?

  3. 開運の玄関に!想いをカタチにする片づけ収納サポート

  4. 小学3年生のおもちゃコーナーを作りました!毎日遊ぶモノには定位置を

  5. 生前整理アドバイザーになる為の育成講座を開催させていただきました。

  6. 親心の3冊の通帳!何とか解約が出来ました