50代から軽やかに生きる為のお片付けレッスンを開催させていただきました。

兵庫県西宮市にあるブティックを経営されていらっしゃる方からのご依頼で

お得意様をお招きしての、お片付けセミナーを店内で開催させていただきました。

参加者の皆様に合せた内容にしました。

子どもが巣立ち夫婦2人の生活、あるいは1人の生活になってくると

元気な間に是非ともモノの片付けが必要になってきます。

ライフスタイルの変化に合わせて、家の中のモノとの付き合い方も変化します。

私も現在そのような立場ですので、とても現実味を帯びたお話をさせていただきました。

参加者の皆さまは熱心にレジュメに書き込みをされながら聴いて下さいました。

全員のお悩みにもお答えさせていただきました。暮らしが違えば悩みもそれぞれ。

500件以上の片付けサポートがありますので、どんな質問にもお答えできます。

●趣味のモノが多くて困っている

●着ないと分かっていても着物の扱いに困っている

●昔、子どもがくれた作品をどうしたらいいのか分からない

●とにかく衣類が多い。高価だったので捨てられない。

●自宅で仕事をするが、そのスペースの使い方がうまくいっていない

ポイントは今の自分だけを考えて判断するのではなくて

5年後、10年後の自分を想像して、モノと向き合うことです。

気になる今が片付けのチャンスです!

皆さまのやる気スイッチを押させて頂きました。

関連記事

  1. 開運の玄関に!想いをカタチにする片づけ収納サポート

  2. 【広島まで出張サポートその②】今回は泊りがけで伺いました

  3. どんどんたまる本!どの順番から片づけたらいいのでしょう?

  4. 命のバトンの読者様からの可愛いプレゼント

  5. ワクワクの楽しい写真の講座を開催させていただきました

  6. 片付けセミナー「今日からあなたも収納名人」を開催させていただきました